2017年07月25日
バックカメラが付けたい!でもカーナビ要らない!スマートな取り付け方法
新車購入の際に「バックカメラを付けたい」という場合、ディーラー様ではカーナビ取り付けを勧められます。

バックカメラを取り付けするだけでは後ろの映像が見れませんので、何か画面が必要です。
カーナビはカメラ画像を表示するための装置ということになりますが、カメラだけのために追加でディーラーオプションナビ(15万円~)は掛けられません。

CDやラジオなどは、標準のオーディオが付いている車種であれば、わざわざ買わなくても済みます。
バックカメラ用画面を取り付けする場合、解決方法としてはいくつかあります。
ひとつひとつご案内します。
ディーラーオプションナビは性能の割に高価ですので、15万円や20万円以上の機種でもガッカリすることがありますが、市販カーナビは性能が良好な上に、比較的安価です。
同じ金額であれば、メーカーによっては最上位機種が買えます。
「カーナビだったら、結局高いんでしょ?」
おっしゃる通りです。
見た目はカーナビと同じっぽく見えますが、ナビ機能が内蔵されていないものもあります。
お値段もカーナビとは異なり、リーズナブルです。
バックギヤに入れた際に自動でバックカメラ映像に切り替わります。
「見た目がカーナビっぽいのが嫌だ」
おっしゃる通りです。
画面内蔵オーディオが嫌であれば、画面をダッシュボード上に追加する方法もあります。
常時バックカメラ表示も可能ですし、バック連動でもokです。
「ちょっとカッコ悪い」
まぁそうでしょうね。

ルームミラー部分に、画面が内蔵されたミラーを装着する方法もあります。
カメラは常時バック映像表示も可能ですし、バック時のみの表示も可能です。
バックカメラを表示していない時は、ルームミラーとして機能します。
「見た目が変わらないし、便利になるから、これにしましょう」
承知いたしました。

モニターがミラータイプでスッキリしています。
純正バックカメラは、見た目にもイジった感が少なくスマートです。
タンクの兄弟車、トヨタ・ルーミー/ダイハツ・トール/スバル・ジャスティでも同じ施工が可能です。
通常のミラーモニターは、純正ミラーに被せるタイプですが、車種では、ミラー自体を交換する施工も可能なものがあります。
適合はお問い合わせください。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ

バックカメラを取り付けするだけでは後ろの映像が見れませんので、何か画面が必要です。
カーナビはカメラ画像を表示するための装置ということになりますが、カメラだけのために追加でディーラーオプションナビ(15万円~)は掛けられません。

CDやラジオなどは、標準のオーディオが付いている車種であれば、わざわざ買わなくても済みます。
バックカメラ用画面を取り付けする場合、解決方法としてはいくつかあります。
ひとつひとつご案内します。
ケース1 市販カーナビを付ける
ディーラーオプションナビは性能の割に高価ですので、15万円や20万円以上の機種でもガッカリすることがありますが、市販カーナビは性能が良好な上に、比較的安価です。
同じ金額であれば、メーカーによっては最上位機種が買えます。
「カーナビだったら、結局高いんでしょ?」
おっしゃる通りです。
ケース2 画面内蔵オーディオを付ける
見た目はカーナビと同じっぽく見えますが、ナビ機能が内蔵されていないものもあります。
お値段もカーナビとは異なり、リーズナブルです。
バックギヤに入れた際に自動でバックカメラ映像に切り替わります。
「見た目がカーナビっぽいのが嫌だ」
おっしゃる通りです。
ケース3 ダッシュボード上に画面を付ける
画面内蔵オーディオが嫌であれば、画面をダッシュボード上に追加する方法もあります。
常時バックカメラ表示も可能ですし、バック連動でもokです。
「ちょっとカッコ悪い」
まぁそうでしょうね。
ケース4 ミラー部分に画面を付ける

ルームミラー部分に、画面が内蔵されたミラーを装着する方法もあります。
カメラは常時バック映像表示も可能ですし、バック時のみの表示も可能です。
バックカメラを表示していない時は、ルームミラーとして機能します。
「見た目が変わらないし、便利になるから、これにしましょう」
承知いたしました。
トヨタ・タンクでのミラーモニターと純正バックカメラ追加

モニターがミラータイプでスッキリしています。
純正バックカメラは、見た目にもイジった感が少なくスマートです。
タンクの兄弟車、トヨタ・ルーミー/ダイハツ・トール/スバル・ジャスティでも同じ施工が可能です。
通常のミラーモニターは、純正ミラーに被せるタイプですが、車種では、ミラー自体を交換する施工も可能なものがあります。
適合はお問い合わせください。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ
2017年06月06日
異端児?PTクルーザーへ2DINナビ加工取付
パッと見、ちょっとビックリするクライスラーのPTクルーザーです。

発売された当時も、ビックリしましたが、その驚きは今でも大きく変わりません。
しかし、中身はビックリするほど特異ではありませんので、ご心配なく。
購入されたばかりという車両ですが、新車時に取り付けした機材が使いにくかったり邪魔だったりするとのことで、ご相談をいただきました。

ディーラー様で取り付けされておられたのでしょうか、当時は1DINサイズナビとオンダッシュ画面の組み合わせをオーディオ化するオプションがあるような、ある意味自由な発想の時期でした。
現在では、規格サイズ(2DIN)のカーナビが主流で、形状のバリエーションは、ワイドサイズだったり大画面だったりの方向しかありません。
メーカー装着のナビ画面にエアコン表示だけでなく、タッチパネルでエアコン操作まで入ってしまいますと、ナビ交換としては基本的にお手上げです。
今回のPTクルーザーにつきましては、分解して確認してみましたところ、加工すれば規格サイズのナビは取り付けできそうです。
オーナー様へご相談したところ、ご快諾いただきましたので、2DIN化の方向で進み始めます。
ご要望としましては、
1.オンダッシュ画面を外してスッキリした状態にしたいが、ナビは使いたい。
2.地デジ見たい。
3.バックカメラは使いたい。
4.Bluetoothハンズフリーを使いたい。
5.USBで音楽聴きたい。
諸々ありますが、現在の機能満載のナビなら問題なく解決します。

バックカメラは元々付いていますので、再使用できるか確認します。
前ナビでは映像が暗かったのですが、他の画面に接続してみると、明るく良好な画像でしたので、問題なく流用可能です。
オーディオパネルを分解して中身を確認しながら加工します。
エアコンや他の操作部に影響が無いように確認しつつの加工です。
純正機能が損なわれては、本末転倒です。
GPSアンテナは隠して取り付けしても受信状態に影響が無い箇所に隠して取り付けしました。

完成です。
とてもスッキリして使いやすい状態になりました。
予想はしていたとは思いますが、ずいぶんお喜びくださいました。
長くお乗りいただけることでしょう。
他車種でも、ご希望をご相談ください。
実現可能かは、一緒に考えます。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ

発売された当時も、ビックリしましたが、その驚きは今でも大きく変わりません。
しかし、中身はビックリするほど特異ではありませんので、ご心配なく。
邪魔なものを外して、快適にしたい。
購入されたばかりという車両ですが、新車時に取り付けした機材が使いにくかったり邪魔だったりするとのことで、ご相談をいただきました。

ディーラー様で取り付けされておられたのでしょうか、当時は1DINサイズナビとオンダッシュ画面の組み合わせをオーディオ化するオプションがあるような、ある意味自由な発想の時期でした。
現在では、規格サイズ(2DIN)のカーナビが主流で、形状のバリエーションは、ワイドサイズだったり大画面だったりの方向しかありません。
メーカー装着のナビ画面にエアコン表示だけでなく、タッチパネルでエアコン操作まで入ってしまいますと、ナビ交換としては基本的にお手上げです。
今回のPTクルーザーにつきましては、分解して確認してみましたところ、加工すれば規格サイズのナビは取り付けできそうです。
オーナー様へご相談したところ、ご快諾いただきましたので、2DIN化の方向で進み始めます。
ご希望の内容
ご要望としましては、
1.オンダッシュ画面を外してスッキリした状態にしたいが、ナビは使いたい。
2.地デジ見たい。
3.バックカメラは使いたい。
4.Bluetoothハンズフリーを使いたい。
5.USBで音楽聴きたい。
諸々ありますが、現在の機能満載のナビなら問題なく解決します。
既設のバックカメラ動作確認

バックカメラは元々付いていますので、再使用できるか確認します。
前ナビでは映像が暗かったのですが、他の画面に接続してみると、明るく良好な画像でしたので、問題なく流用可能です。
オーディオパネルを分解して中身を確認しながら加工します。
エアコンや他の操作部に影響が無いように確認しつつの加工です。
純正機能が損なわれては、本末転倒です。
GPSアンテナは隠して取り付けしても受信状態に影響が無い箇所に隠して取り付けしました。
無事取付完了

完成です。
とてもスッキリして使いやすい状態になりました。
予想はしていたとは思いますが、ずいぶんお喜びくださいました。
長くお乗りいただけることでしょう。
他車種でも、ご希望をご相談ください。
実現可能かは、一緒に考えます。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ
2017年05月09日
シエンタでの良い音追及でサイバーナビ他取付
ディーラーオプションナビは、新車購入時に車両と一緒にディーラーでお求めいただけるのがメリットです。
車体と同様な3年保証など受けられるのも、ポイントではないでしょうか。
市販ナビでは、20年近く性能向上の開発競争が熾烈を極めております。
音やナビ性能では、ディーラーオプションナビは、一世代前の印象があります。
最近では、オプションで3年保証を追加できるメーカーや機種も存在しますので、選択しておきたいものです。

「音が良いナビが欲しい」とのことで、弊社にご相談くださいました。
新車シエンタ納車待ちとのことで、カロッツェリア・サイバーナビご指名です。

市販カーナビメーカーの最大手であるパイオニアが、最上位機種として製造・販売しているのが「サイバーナビ」です。
2016年にフルモデルチェンジしたサイバーナビは、回路設計まですべてリニューアルの新設計だそうです。
音にとって重要な電源回路には、スペースが必要な大容量の部品も採用しています。
設計上、スペースを確保するのは大変なのですが、音に効くのです。

トヨタの新車でナビを取り付けする前提であれば、「ナビレディパッケージ」は選択しておきたいオプションです。
バックカメラとステアリングリモコン(ステリモ)が付いてきます。


トヨタの純正カメラは目立ちにくく、便利なステリモも後付けしにくいアイテムです。
市販ナビでも使用可能にできますので、新車であれば、追加をお勧めします。

昨今認知度が上がってきて、装着率が高まってきたドライブレコーダーも取り付けします。
一体型が多いですが、カメラ部と記録部が分離しているセパレート型であれば、外からも目立ちにくいです。

ドラレコの小さい画面ではなく、ナビの大画面で映像を見ることも可能です。
新車ご検討で、ディーラーオプションナビで物足りないと思われる方、ご相談から承ります。
中古車の場合も、遠慮なくどうぞ。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ
車体と同様な3年保証など受けられるのも、ポイントではないでしょうか。
性能が良い市販ナビは、積極選択が吉。
市販ナビでは、20年近く性能向上の開発競争が熾烈を極めております。
音やナビ性能では、ディーラーオプションナビは、一世代前の印象があります。
最近では、オプションで3年保証を追加できるメーカーや機種も存在しますので、選択しておきたいものです。

「音が良いナビが欲しい」とのことで、弊社にご相談くださいました。
新車シエンタ納車待ちとのことで、カロッツェリア・サイバーナビご指名です。
音に効く!オールニュー新設計のサイバーナビ

市販カーナビメーカーの最大手であるパイオニアが、最上位機種として製造・販売しているのが「サイバーナビ」です。
2016年にフルモデルチェンジしたサイバーナビは、回路設計まですべてリニューアルの新設計だそうです。
音にとって重要な電源回路には、スペースが必要な大容量の部品も採用しています。
設計上、スペースを確保するのは大変なのですが、音に効くのです。
バックカメラとステアリングリモコンの組み合わせ、ナビレディパッケージ

トヨタの新車でナビを取り付けする前提であれば、「ナビレディパッケージ」は選択しておきたいオプションです。
バックカメラとステアリングリモコン(ステリモ)が付いてきます。


トヨタの純正カメラは目立ちにくく、便利なステリモも後付けしにくいアイテムです。
市販ナビでも使用可能にできますので、新車であれば、追加をお勧めします。
装着率の高いドラレコは、目立ちにくいセパレート型

昨今認知度が上がってきて、装着率が高まってきたドライブレコーダーも取り付けします。
一体型が多いですが、カメラ部と記録部が分離しているセパレート型であれば、外からも目立ちにくいです。

ドラレコの小さい画面ではなく、ナビの大画面で映像を見ることも可能です。
新車ご検討で、ディーラーオプションナビで物足りないと思われる方、ご相談から承ります。
中古車の場合も、遠慮なくどうぞ。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ