2017年05月22日
トヨタ86で夜間の水たまりにバシャっと足を漬けてガッカリしている方へ
夜間・雨天時には必須?ドアカーテシーランプ
トヨタ86/スバルBRZでは、一部グレードにドア開時に路面を照らす「カーテシーランプ」が
装備されています。
装着されていれば、下車時に路面が確認できますので、安心です。
装着されていないと、路面確認ができないため、夜間などは不用意に水たまりに足を入れて
しまうこともあります。
本来の追加作業は面倒
追加する場合、ドア開時にのみ点灯させるため、車両本体側からドアまでの追加配線が
必要になります。
常時電源線とドア開信号線の2本だけではありますが、ドア配線を通しているゴムジャバラを
通す必要がありますので、大変手間で面等です。
追加作業も承りますが、それなりに時間が掛かるため、それなりの工賃になってしまいます。
取り付けカンタンなキット装着

弊社では、便利なドアカーテシーランプを簡易に取付できるキットを開発いたしました。
「トヨタ86/スバルBRZ用ドアカーテシーランプ追加キット」です。

キットセットには、高輝度LEDカーテシーランプも含まれますので、別途LEDなどは購入不要。
直視禁止の明るい一体型LEDランプですから、水たまりなんて楽勝で見えます。
電源はパワーウィンドウスイッチから取得しますが、ドア開信号につきましては、
マグネットスイッチを追加して対応します。
見た目変わらず、機能追加
見た目に変化があるのは、黒い小さく細長いマグネットスイッチだけです。
内装色と似ていますので、全然目立ちません。

取り付け位置も分かりやすい場所に設計しましたので、作業も悩みません。
ハーネスも少し余裕がある、ちょうど良い長さで製造しておりますので、配線処理も容易です。
ドア内装を外して配線するだけですので、片側15~20分程度で取付可能です。
ドア内装の外し方から記載している、写真をふんだんに盛り込んだ取付説明書も添付します。
ご要望があり、追加製造いたしました。
在庫がある今がチャンスです。
ご用命・ご相談はお気軽にどうぞ
取付作業も承っております。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ