スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年08月01日

ホンダCR-Zでのスピーカー交換

ホンダ・CR-Zでのスピーカー交換をご依頼いただきました。
スピーカー交換したホンダCR-Z無限限定車RZ
しかも普通のCR-Zではなく、無限製RZです。
滅多に見れるものではありませんので、興味津々です。

前後のスピーカーを見た目変えずに交換


ご依頼内容は「見た目を変えずにスピーカー交換」ですので、言い換えれば「音を良くしたい」という意味でしょう。
限度はありますが、その範囲内での音質向上を進めます。
しっかり取付すれば、しっかり結果が出る米国キッカー製をご採用です。

ドアは鉄製バッフル使用、ツィーターは純正位置に埋め込み


CR-Zの内装を外してスピーカー交換した状態
フロントスピーカーは純正スピーカーがあるドアに付けますが、純正のプラスチック台座ではペナペナで音が出にくいです。
弊社では、ガッチリしたベースを作り、音が出てきやすいようにするため、鉄製台座を使用します。
内装内に音漏れしないように、部材も追加します。
CR-Zドアスピーカー交換後
内装内の施工なので、施工後の見た目は変わりません。

CR-Z純正ツィーター位置に市販ツィーター埋め込み
ツィーターは、ダッシュボード上の純正位置に埋め込みますので、見た目は変わりません。

リヤスピーカーも鉄製台座でしっかり固定


CR-Zのリヤスピーカー交換
フロント同様、リヤスピーカーも鉄製台座で固定します。
リヤスピーカーの音は、運転席への影響はフロントより少ないですが、「替えないより良好」になります。
CR-Zのリヤスピーカー交換後の状態
もちろん交換後の見た目は純正同様です。

明らかに変わる音と雰囲気


音はいかがでしょうか?
純正とは明らかに異なる音と雰囲気です。
低音は「バーン」が「ズーン」に、高音は「キラーン」とした音が出ます。

「スピーカー変えたことあるけど、全然変わらない」という方、同じ機種でも音は大きく変わります。
弊社のデモカーで、まずはご試聴ください。


その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ
  


Posted by あかいけ at 05:52Comments(0)スピーカーCR-Z