2015年06月14日

富士通沼津吹奏楽団の定期演奏会

富士通の沼津工場に勤務されておられる方々が結成した吹奏楽団、その名も「富士通沼津吹奏楽団」。
彼らの定期演奏会のチケットが入手できたので、行ってきました。
富士通沼津吹奏楽団定期演奏会

地元の沼津市民文化センター大ホール。
ここでは色んなコンサートを行われますが、個人的に聴くコンサートでアンプやスピーカーを使わないコンサートは珍しいのです。
ということは、言い方を変えれば、「生の音」を聴けるということです。
それが吹奏楽の良いところ。

実はオーディオ屋としても非常に役に立つのです。
いくら良い音のオーディオでも、元の音には敵わないのです。
元の音というのは、いわゆる「一番良い音」なのです。
本来の音を知らなければ、その音に近づけることもできません。
個人的な趣味でゴスペルをやっていますが、これも同じ理由です。

さて、今日の演奏は?
非常に満足度の高い、高密度な時間を過ごさせてもらいました!



同じカテゴリー(お勉強)の記事画像
出張用パソコン、基本部分できあがり。
イーラボさんのセミナー参加
一昨日の「ブログ講座にて」
赤池、ついに接触!
世界最大級のトラックを見に行きます!
世界最大級のトラックを見に行きます!
同じカテゴリー(お勉強)の記事
 出張用パソコン、基本部分できあがり。 (2014-02-03 09:47)
 イーラボさんのセミナー参加 (2013-12-06 14:07)
 一昨日の「ブログ講座にて」 (2013-10-31 09:40)
 静岡がん会議参加。 (2010-03-27 09:51)
 赤池、ついに接触! (2010-03-12 12:15)
 世界最大級のトラックを見に行きます! (2010-03-12 10:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士通沼津吹奏楽団の定期演奏会
    コメント(0)