2014年07月20日
三菱パジェロio(イオ)純正ナビ付車へ市販2DINナビ取付
ダッシュボード上に液晶画面、一般的にオーディオが付く部分にはナビとオーディオ操作部とエアコン操作部が付き、下の段にはナビ本体が装着されたパジェロioの純正ナビ。

当時は画期的な装備で、お値段も車両価格の割に高価なオプションだった記憶があります。
しかしながら、当時に最新機材でも10年以上経過すると使えない内容も出てくるものです。
一番顕著なのは、テレビがアナログから地デジになったこと。当然テレビは見れません。
次はナビがCDナビで、新しい地図更新をしてくれなくなり、古いままの地図な上に、詳細な地図やデータが入っていないこと。
さらに、ナビ用のCDと音楽CDのスロットが共通のため、ナビを使っているとCDが聴けないのでラジオしか聴けません。
現在のナビならば、すべて網羅できる上に、もっともっと使い易くて便利です。
しかしディーラー様でも量販店でもショップ様でも、2DINナビに交換は「無理」と言われる内容です。
「ならば」弊社でやるべきでしょう。
分解して実態調査してみましたところ、ナビやオーディオの表示をしている純正モニターには、燃費の表示などもしていた様子。
しかし純正ナビ部分でこの表示を作っているようで、ナビを外すと燃費表示ができなくなってしまうとのこと。
「そんなことよりナビを替える方が優先!」私も同感です。
オーディオ&ナビ操作部とエアコン操作部で2DINサイズが稼げましたので、エアコン操作部は加工をして純正ナビ本体が付いていた部分へ移設。
諸々の改造を施して、市販地デジナビを取付しました。

いかがでしょうか?
まるでまるで普通にナビが付いている普通のクルマです。
新しいナビのGPSアンテナも隠して設置して走行してみましたが、受信感度と自車位置精度に問題なさそうです。
加工を含む内容なのでキット化は考えにくいですが、ご興味あります方はご相談ください。
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせなどはコチラ

当時は画期的な装備で、お値段も車両価格の割に高価なオプションだった記憶があります。
しかしながら、当時に最新機材でも10年以上経過すると使えない内容も出てくるものです。
一番顕著なのは、テレビがアナログから地デジになったこと。当然テレビは見れません。
次はナビがCDナビで、新しい地図更新をしてくれなくなり、古いままの地図な上に、詳細な地図やデータが入っていないこと。
さらに、ナビ用のCDと音楽CDのスロットが共通のため、ナビを使っているとCDが聴けないのでラジオしか聴けません。
現在のナビならば、すべて網羅できる上に、もっともっと使い易くて便利です。
しかしディーラー様でも量販店でもショップ様でも、2DINナビに交換は「無理」と言われる内容です。
「ならば」弊社でやるべきでしょう。
分解して実態調査してみましたところ、ナビやオーディオの表示をしている純正モニターには、燃費の表示などもしていた様子。
しかし純正ナビ部分でこの表示を作っているようで、ナビを外すと燃費表示ができなくなってしまうとのこと。
「そんなことよりナビを替える方が優先!」私も同感です。
オーディオ&ナビ操作部とエアコン操作部で2DINサイズが稼げましたので、エアコン操作部は加工をして純正ナビ本体が付いていた部分へ移設。
諸々の改造を施して、市販地デジナビを取付しました。

いかがでしょうか?
まるでまるで普通にナビが付いている普通のクルマです。
新しいナビのGPSアンテナも隠して設置して走行してみましたが、受信感度と自車位置精度に問題なさそうです。
加工を含む内容なのでキット化は考えにくいですが、ご興味あります方はご相談ください。
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせなどはコチラ
Posted by あかいけ at 13:16│Comments(0)
│お仕事(取付作業)